公開日 2025年06月24日
更新日 2025年06月24日
6月20日(金)、今年度第2回目の介護支援専門員資質向上連絡会をわくわく新庄2階研修室にて開催しました。
今回は、『生活自立支援センターについて知ろう!~事業内容やケアマネジャーとの連携を考える~』というテーマで、生活自立支援センターもがみ センター長兼主任相談支援員 青木裕志氏よりご講義をいただきました。生活自立支援センターの役割や生活困窮者自立支援制度についての理解が深まり、多問題世帯への支援スキルが高まりました。またグループワークでは、対応に苦慮している事案について活用できる支援や連携先を共に検討し、学びを得られただけでなく、ケアマネジャーとしての苦労や気持ちも分かち合うことができました。
次回第3回目の資質向上連絡会は令和7年9月12日(金)に開催予定です。最上地域在宅医療・介護連携拠点@ほーむもがみ 支援相談員 髙山弘子氏より『疾患別ケアの「基本的理解」を押さえてプランに活かそう!』というタイトルでご講義をいただく予定です。是非ご参加ください。
この記事に関するお問い合わせ
新庄市地域包括支援センター
住所:山形県新庄市五日町字宮内240番地2
TEL:0233-28-0330
FAX:0233-28-0331
備考:開所時間:月~金(8時30分~17時15分) 土・日・祝日・年末年始休み