第5回 介護支援専門員資質向上連絡会を開催しました

公開日 2024年11月19日

更新日 2024年11月19日

11月15日(金)に、今年度第5回目の介護支援専門員資質向上連絡会を新庄市社会福祉協議会3階会議室にて開催しました。

 今回は、『災害時対応を振り返る~今からできること~』というテーマのもと、今年7月、大雨の影響により普段と異なる支援を展開された3名の介護支援専門員の方々の体験を実際に伺いながら、グループワークを通じて災害時の対応や備えについて共有しました。

また最上総合支庁保健福祉環境部 最上保健所長(兼)医療監(兼)健康福祉部参事(医療担当)山田敬子様、最上総合支庁保健福祉環境部(最上保健所)保健企画課課長補佐(企画調整・地域医療担当)竹内憲様にもご出席いただき、事例ごとにご助言をいただきました。

平常時から地域や支援関係者と連携しておくことや災害時、職員がどのタイミングで出社するかを予め具体的に決めておくこと、避難先に繋ぐ際の既往歴や薬情報の把握などの重要性を実際の体験談から改めて感じました。

まだまだ平常通りとはいかない支援のさなかに、今回の発表を快く引き受けてくださった事例提供者の皆様、本当にありがとうございました。

次回第6回目の資質向上連絡会は令和7年2月14日(金)13時30分からわくわく新庄2階研修室にて開催予定です。最上総合支庁保健企画課五十嵐様より指定難病と活用できる制度についてご講義をいただく予定です。是非ご参加ください。

R6.11.19ケアマネ1 R6.11.19ケアマネ2 R6.11.19ケアマネ3 R6.11.19ケアマネ4 R6.11.19ケアマネ5

この記事に関するお問い合わせ

新庄市地域包括支援センター
住所:山形県新庄市五日町字宮内240番地2
TEL:0233-28-0330
FAX:0233-28-0331
備考:開所時間:月~金(8時30分~17時15分)  土・日・祝日・年末年始休み
このページの
先頭へ戻る